前回、ポケモンスリープの電池の減りがヤバいという記事を書きました。
その中で、「このまま改善が見られないなら続けられないなあ」みたいなコメントを残したのですが、実は開始から約2か月経った今現在も続いております。
そこで今回は、2か月続けて起こった変化や気づきを書きたいと思います。また最後には私がゲットした可愛いポケモンたちを…見て…
就寝時間を意識するようになった
ポケスリのポケモンとユーザーは一蓮托生。
ユーザーの睡眠時間が少ない場合、きのみや食材を持ってきてくれるポケモンの体力回復も少なくなり、その日の早い段階でポケモンたちは眠たい表情になってしまいます。
多くのユーザーは、このようなポケモンたちの様子を見れば心を痛めてしまうでしょう。
それは私も例外ではなく、チームのポケモンたちをできるだけ多く回復できるようにと、これまでは「眠たくなったら寝る=眠くないなら永遠に起きてる→翌日後悔」みたいな最悪な睡眠習慣だったのが一転…とまではまだいきませんが、いつもより寝る時間に注意するようになりました。
この罪悪感に訴えかける仕様、株式会社ポケモン、さすがっす。
少し早起きするようになった
これまでの最悪な生活では、昼過ぎまで寝るなんてことはザラ。酷いときは夕方まで寝てる、なんてことも少なくなくて。
でもポケスリを始めた今そんなことをしていれば、
カビゴンにご飯をあげる回数が減ってしまう(´◉◞౪◟◉)
これは簡単に説明すると、カビゴンにご飯をあげるとカビゴンのパワーが上がり、ゲットできるポケモンの種類が増えます。別に1回2回ご飯を抜いてもカビゴンは死なないし居なくもなりませんが、「より多くのポケモンを集めたい」「レア度の高いポケモンを見つけたい」という収集癖をくすぐるポイント。
ポケスリきっかけのポケモンビギナーの人でも、「せっかく始めたならもっとポケモンみたい」と思う方も少なくないはず。
罪悪感に訴える仕様にプラスして、ゲーム性も高めることでゲーム脳の人も惹きこむ。
また最近公式から、カビゴンの料理をチームのポケモンみんなも食べられるようにするとの発表があり、これに可愛いグラフィックもついてくるのであれば、「可愛いユーザー」も更に釘付けに。
すげえ作りこまれてるやん。
ベッド上・ふとん上でのスマホいじり減少
ポケモンスリープは、「ねむる」をタップした後は原則触れない仕組みになっています。(厳密には触ることができるが、場合によっては計測不能になることも=不正対策?)
この仕組みにより、私を含め多くのユーザーの睡眠前のスマホいじりの時間が減少もしくはカットされたのではないでしょうか?
多くのスマホは使用時にブルーライトを発生させており、寝る前にスマホを触るとこのブルーライトをモロに浴び、睡眠の質を下げたり入眠の妨げになったりするそう。
スマホの誘惑に負けるユーザーの意思に頼らず、強制的だが自然に、スマホに触れる時間を失くしたというのですから発案者の方には頭が下がります。
睡眠に関する話題が増える
友達をきっかけにポケスリを始めたという人も少なくないでしょう。
私もその一人ですし、私自身もポケスリを楽しめそうな友達がいれば勧めています(アメも欲しいですからね…)。
リアルの友達とポケスリでフレンドになっていれば、「今日よく寝たみたいね!」「今日ぐっすりだった?」みたいな会話をきっかけに、睡眠の波形を見せ合ったり、互いの睡眠環境について情報交換するようになったりしませんか?
ここで「そんなに寝てるんだ!」「普段あんまり寝てないんだね…」「そんな環境で寝てるの?」と、色々な発見があったはず。
一緒に始めた友達の中に、短時間睡眠でもとても健康的な子がいるんです。
実はその子、枕にすごくこだわった時期があったらしく、エアウィーブの1万円以上する枕を使っていたことが発覚しました。10年以上付き合いがあるのですが、この度初めて知りました。ちなみにそんな彼女の睡眠パターンはぐっすりが多めで、波形は「心停止してる?」と思うくらい凪。
私もいっちょ、勇気を出して枕専門店で見てもらおうかな、という気になりました。
もし寝具を改めて睡眠の波形や睡眠タイプに変化があったら、共有したいと思います。
電池の消耗具合は相変わらず
「あんだけバッテリー消費量ヤバいってこきおろしてたのに今まで続いてしかもべた褒めしてるってことは、さぞ良い改善やアプデがあったんだな!」と思われるかもしれませんが、これに関しては全く変化無し。
公式から、「基本設定」の「画質」と「FPS」を低いものに変更すれば消耗が多少抑えられるとアナウンスがあったので、その通り従ったのですが、私の場合は変更前と何も変化無し。(機種?人?によってはこれで多少解消されたという声もある)
なので充電無し、電池残量50%以下、9時間以上睡眠をした場合、まあまあの確率でスマホの電源が落ちてますww
8時間でもなかなか危ういかな?
所詮ゲームと侮ることなかれ
可愛いポケモンたちに癒されながら、睡眠改善ができるポケモンスリープ。
最後に私が最近進化させたブイズ、顔面に草が被ってるヤドン、眠くて不機嫌そうなコダック見て。超可愛い。キャラデザ・グラフィック担当者さん天才過ぎる。



